雑記
去年もやったので。毎年恒例にしようかな、と。 今年もApple Musicの「REPLAY」機能で、2022年に聴いた音楽を軽く振り返ろうと思う。 「三つ子の魂百まで」という言葉があるけど、こと音楽の嗜好に関して言えば、中2の魂百まで、だよなあってのを深く実感す…
立川にあるストラスというお店、 そしてそこで“柴犬店長”を務める「たまのちゃん」のことは、 もう10年近く前から知っていた。 きっかけはTwitterだったと思う。 当時既にヴェルディサポの間では有名だったこのお店とその看板娘の情報が、俺のもとにまで回っ…
別に誰に頼まれたわけでもない無謀な計画に対しての、 勝手な撤回の言い訳をこれから述べたいと思う。 Twitterでも呟いてたけど、実は僕、お盆に本気で水戸まで徒歩遠征しようとしてた。 ところで僕ガチの徒歩遠征考えてるんですけど東京から水戸のケーズデ…
先週起きたことに対して思ったことを、雑でもいいから形にしたくて、文章を綴ってみた。 先々週からコロナウイルス陽性判定者がぽつぽつと出てしまっていた、我らが東京ヴェルディ。 7/10(日)の大宮戦こそ何とか乗り切ったものの、その後さらに感染者が増…
早いもので、ブログを開設してから約1年が経った。 もともと自分は他人の書いた文章を読み漁るのがとにかく好きであり、 愛するコンテンツである東京ヴェルディにしろFootball Managerにしろ、それにまつわるブログを探しては、隅々までくまなく目を通したり…
2021年の締めに、Apple Musicの「REPLAY」機能を使い、今年聴いていた音楽でも軽く振り返ろうかと思う。 とても面白い機能なので、Apple Musicに加入されている方はぜひ試してみてください。 ”今年聴いたアーティストTOP20” 11~20位はこちらでした。 20位:…
備忘録として。 ゆくゆくはプレイ日記を書きたいのだけれど、 その前にやらなきゃいけない、と思っていること。 ・各種Modの導入方法 ・フェイスパックの作成方法 ・ヴェルディ選手紹介 そのあたりですかね。 あ、そもそもブログのレイアウトなんかをもうち…
2021/6/12、僕はFootball Manager 2021(FM2021)を買った。 Steamで50%オフのセール中だった。 store.steampowered.com 前作の2020が僕にとってのFMデビューだった。 もちろんイチサッカーファンとしてその存在は知っていたし、 かねがねいつかやりたいよな…