緑がちる

緑はいつか散ります。でもまた実るものです。ヴェルディ&FM日記(予定)

「不覚」Football Manager日記 Vol.33

前回

「まさかの首位」Football Manager日記 Vol.32 - 緑がちる

では絶好調のリーグ戦についてご報告をさせて頂きましたが、

今回はカップ戦のお話を。

 

さて、我がヴェルディが戦う2022シーズン(in Football Manager)も6月に突入。

6月といえばアレです、天皇杯

プロアマ問わずエントリー可能、日本の全サッカークラブの頂点が決まるこの大会。

今なお語り継がれる涙の横浜フリューゲルスの優勝をはじめ、幾多の名勝負を生んだ、大変伝統のある大会となります。

自分は完全に後追いの世代なんだけどね、フリューゲルス

 

もちろん、この大会の醍醐味は、そのレギュレーションゆえにディビジョンの垣根を超えた試合が生まれること。

とりわけ、近年では6月に開催される天皇杯の2回戦。

大多数のJ1/J2クラブがこの2回戦から登場してくるのですが、

彼らの対戦相手は、各都道府県を勝ち抜き、さらには1回戦でも勝利した猛者揃いなわけで、

毎年各地で都道府県代表がJクラブを破る、下位ディビジョンのクラブが上位クラブを喰らう、いわゆる「ジャイキリ」が起きているのです。

 

ま、っていってもFM内の天皇杯、意外とジャイキリ少ないんだよね。

今年の結果を見ても御覧の通り。

f:id:Midorigachill:20211027204534p:plain

セレッソさん、MIOびわこ滋賀相手にほぼフェイエスコアをマーク。

彼らに慈悲はないのか。

f:id:Midorigachill:20211027204622p:plain

レノファはガンバ相手に善戦しましたが、宇佐美のロスタイム弾に散る。

f:id:Midorigachill:20211027204722p:plain

ここまでで唯一勝利を挙げているアウェイチームが鳥栖だけど、

まあここはJ2同士のマッチだしね。

※本世界戦上ではサガン鳥栖はJ2に降格しています・・・

ってか潮音サガンかよ!リアルな移籍先だな!!

f:id:Midorigachill:20211027204853p:plain

この辺も順当かな?

過去にコンサドーレを下したこともあるいわきには期待でしたが。

f:id:Midorigachill:20211027204949p:plain

激しい打ち合いを制したのは町田。

神戸さん、天皇杯にガチメンバー出しすぎじゃないですか?

 

んね。って感じでほぼ波乱なし。

ま、なんだかんだチームの実力が試合結果に如実に表れるのがFMってゲームなんですよ。

シンプルでいいことだね!ハッハッハ!!HAHAHAHA!!!

 

・・・

f:id:Midorigachill:20211027205413p:plain

は?

 

我が東京ヴェルディ

JFLHonda FCに0-0、そしてPK戦の末敗北を喫す。

 

・・・

 

もうね、白状します。

目下J1で首位争いを繰り広げるなかで、

完全にこの試合は「控え選手のコンディション調整の場」としか位置付けておらず。

はっきり申し上げて、大変舐めきっておりました。だってJ1の首位(仮)チーム様ですよ?

f:id:Midorigachill:20211027210513p:plain

メンバー構成もほぼ控え組。
「そろそろ根本くんのプロ初ゴールに期待かなあ~」などと試合前はのんきに考えてた。

一方、対戦相手のHonda FC(JFL所属)は、

ご存じの方も多いでしょう、紛うことなき日本アマチュアサッカー界のトップレベルに位置する古豪。

Jクラブ化こそ目指していないものの、アマチームのトップリーグとなるJFLにおいて過去9回の優勝。

Jリーグ加盟を目指しJFLで戦うチームの前に、最強のアマチームとして立ちはだかり続けてきた歴史から、

「Jの門番」との異名までついております。

 

もちろんその強さはプロアマ混合の天皇杯でも証明されており、

現実の直近2大会(2019&2020)では、いずれも準々決勝まで進出を果たしております。


ゲーム内でのクラブ情報はこちら。

f:id:Midorigachill:20211028075156p:plain

ってか監督都並さんなんだけど。ウケる。

特筆すべきはユース施設の評価が「優れている」になっている点。

こちらはJFLはおろか、大半のJクラブでも成しえていない評価です(ちょっと見てみたら、アビスパ福岡横浜FCのユース施設評価が同じく「優れている」となってました)。

そのため、ゲーム内ではリーグの格に見合わない超優秀な架空選手が多数輩出されるため、

現実ではほぼありえない「16歳のホンダ社員がピッチで躍動する姿」なんかが見られるわけです。

f:id:Midorigachill:20211028080053p:plain

こちらがゲーム内でのHonda FC所属の架空選手一覧。将来の☆5候補選手も。
余談ですが、FM内での架空選手の名前はこのように英語表記です。
が、いまいち親しみづらく感じるので、
僕は自軍の架空選手については、全員適当な漢字をあてたりしてます。

とまあこのように、どう考えても手を抜いて適当に臨んでいい相手ではなかったわけで。

不覚をとったこの試合、あまり気が乗りませんが、ほんの少しだけ振り返りを。

 

6/2(木)天皇杯2回戦

VS Honda FC (味の素スタジアム)

f:id:Midorigachill:20211028080914p:plain

両チームメンバーはこちら。CFW根本は公式戦初スタメン。

対するHondaですが、MF枝村やGK太田岳志といった元プロ勢がゲーム内では加入しているんですね。

とりわけこの太田がヤバかった。

f:id:Midorigachill:20211028112439p:plain

CMF橋本の強烈なシュートを右手1本で掻き出し・・・

f:id:Midorigachill:20211028111841p:plain

途中出場のRWG藤本のFKにも冷静に対処し・・・

f:id:Midorigachill:20211028112001p:plain

f:id:Midorigachill:20211028112246p:plain

最後のPK戦では根本と川井のPKをセービングし、

見事勝利の立役者に!!

東京V0-0Honda

(PK 2-4)

 

実は2016-2017年にヴェルディにも在籍していた彼。

その時はちょくちょくベンチ入りはしていたものの、結局リーグ戦の出場は0。

悔しいシーズンを送っていたことと思いますが、

今回、5年越しの恩返しをばっちりくらってしまう結果となりました。

f:id:Midorigachill:20211028132326p:plain

 

しかしまあ、監督が1番悪いですが監督だけのせいになるのは腹が立ちます(某流浪のFW風)。

終始攻め立てながら得点を奪えなかったこの日のメンバーにも猛省頂きたいところ。

昨年加入も低調なパフォーマンスが続くRSB立花や、3バックへの移行によって起用ポジション自体がなくなってきているRWGの藤本や山下にとっては、この試合が貴重なアピールの場だったはずなのですが・・・。

そして、プロ初スタメンの根本にとっては、無得点に加えPK失敗と苦い思い出となったでしょうが、これをきっかけにより一層の奮起を期待したいところです。

f:id:Midorigachill:20211028115732p:plain

24本のシュートを放ちながら無得点の我が軍。虚しい。

それにしても、フロントとの約束において、「天皇杯3回戦進出」を「要望」レベルに留めておいてよかった、とほっと一息。

これを「義務」としていたら、今頃僕はクラブを追われていたかもしれません。

f:id:Midorigachill:20211028145824p:plain

案の定露骨にガッカリされてますが・・・

f:id:Midorigachill:20211028160113p:plain

晴れやかな監督の勝利インタビューを歯噛みしながら読むしかない僕。

ってか、特に都並さんと舌戦繰り広げたわけでもないのに、なんで関係「やや悪い」になってるんだ?(笑)

 

とにかく、ちょっと調子がいいとすぐ図に乗る監督への、いい戒めとなったことは間違いありません。

この悔しさを忘れずに、胸に刻んでいきませう。

 

あと腹いせにHonda FCの有望株全員、獲得候補リストにぶち込んでやった。

f:id:Midorigachill:20211028155845p:plain

Honda専用スカウトリスト。おまけとして遠野も入れておいた。

実際天皇杯での対戦で見初められて、獲得オファーが来るってケース、結構あるもんね。

醜態を晒すことになったウチからのオファーになびくかは分かりませんが、

高橋や野口はどう見ても超有望株(しかも格安)なので、早速夏にでも声をかけてみよっと。

 

では。

 

 

 

「まさかの首位」Football Manager日記 Vol.32

前回

「リベンジ」Football Manager日記 Vol.31 - 緑がちる

の続き。

 

皆さん、「首位」って言葉に馴染みはございますでしょうか?

 

僕はご覧の通り、サッカーでは東京ヴェルディという、10年以上J2でくすぶっている没落クラブをずっと応援しており、

野球では横浜DeNAベイスターズという、これまた「弱小」という言葉が具現化したような球団のファンをガキの頃からやっているということで、

「首位」って言葉を聞くとむずがゆくなるほど、まったく慣れてないんですわ。

 

ベイスターズを使用して、地元縛りオーペナ企画も書いてます。よかったら見てね。

 

そういや2014年だったかな?某巨大掲示板の某板にて、

「ワイちなDe兼緑サポ、両チームが共に勝った日だけワインの栓を開ける」みたいな書き込みをしたところ、

「草」「修行僧」「前世で何かした?」「一生ワイン飲めないねえ」などと煽られたのは懐かしい思い出です。

ちなみに、この掟は現在とうに守られてなどおらず、

週末になると試合結果など関係なく、

まとめ買いした安ワインをカパカパと空けております。コノスル最高。

f:id:Midorigachill:20211020144544p:plain

某板といえば、このAA好きだった。
たしか首位ターンからの最下位エンドで終えた2015年にできたものですね。
ポジハメくんのかわいさとアホさ加減を端的に表している。

実際これだけ優勝できないチームばかりに人生を費やしておりますと、

そもスポーツクラブを応援する意義とは何ぞや」と思い至ることも多々ありますが、

ま、いまだに結論は出ておりませんし、出す気もありませんし、

そんなときはそれこそワインでも流し込んで思考を放棄することにしています。

何かを愛することに理由なんているもんか。

 

多分そこで合理的な結論出せる人間、スポーツ自体好きにならなそうだし、

せめて巨人ファンとかになるんでしょうね(巨人ファンを揶揄してるわけではありませんよ!)。

 

まあ日々鬱憤はたまる一方ですので、

それを晴らすためにFootball Managerをやっているわけなのですが、

 

このゲーム内世界、2022年J1の舞台、

第14節消化時点で、

 

「首位」。

f:id:Midorigachill:20211020190314p:plain

 

え、2位のマリノスが1試合未消化だから、

暫定の首位じゃねーか、って?うるせェっすわ(怒)

ケチがつこうがなんだろうか、

ヴェルディがトップディビジョンで首位に立ったというこの一瞬を切り取るだけで、

もう僕は幸せなのです。

 

前回は第11節山形戦までの結果をお伝えしておりましたので、

今回は第12~14節の振り返りを。

 

まずは5/14(土)ホームでのガンバ大阪戦。

3日前の水曜日、ルヴァンカップで敗戦を喫した相手との再戦です。

f:id:Midorigachill:20211020191504p:plain

バルサから安部が帰ってきてる・・・!
最終ラインにはドイツ人助っ人のラングカンプ。
現実ではオーストラリアでプレー。同胞のバウムヨハンとかいるもんね。

f:id:Midorigachill:20211020191836p:plain

こちらは日ごとに理解度が深まっている3-4-1-2。
軽症の福村に代わり、末吉が起用される。

f:id:Midorigachill:20211020192014p:plain

両チームメンバー。ついにガンバの守護神は谷になったのね。

この試合の直前に、
個別トレーニングの甲斐あって、「スペースに飛び込む」という特性を取得したのはFWの高田。

f:id:Midorigachill:20211020192336p:plain

この試合で早速輝きを放ちます。

前半6分。

f:id:Midorigachill:20211020192432p:plain

CDFンドカ、リスタートから相手の最終ラインの裏に絶妙なボールを送る・・・

f:id:Midorigachill:20211020192534p:plain

高田が裏に抜け出し・・・

f:id:Midorigachill:20211020192604p:plain

谷より先にボールに触れるも、これは惜しくも枠の右・・・!

ここは得点に至らなかったものの、

その直後、前半10分、

f:id:Midorigachill:20211020192839p:plain

左サイドでのボール交換から・・・

f:id:Midorigachill:20211020192924p:plain

ボールを受けたレジスタ加藤、彼の動き出しが見えていた・・・

f:id:Midorigachill:20211020193004p:plain

そう、またも高田の抜け出し!GK谷との1vs1を・・・

f:id:Midorigachill:20211020193100p:plain

ループで冷静に沈める!!!

鮮やかなゴールを決めてみせます!!

東京V1-0G大阪

 

その後はバルサ帰りの安部に決定機を再三作られるも・・・

f:id:Midorigachill:20211020193413p:plain

この1点を守り切り、見事強敵を撃破!!

東京V1-0G大阪

f:id:Midorigachill:20211020193605p:plain

高田の裏抜けをチームとして生かせるようになってきました。
マテウスは安定の高評価。

お次はミッドウィークでのリーグ戦となります、

5/18(水)アウェイヴィッセル神戸戦。

f:id:Midorigachill:20211020193937p:plain

イニエスタフェルマーレンといったスター選手は今年も健在。
こちらは伊東純也が帰ってきてる・・・!
しかも前田大然も補強してるんで、現実に負けず劣らずの豪華メンバー。

f:id:Midorigachill:20211020194205p:plain

こちらは中3日の日程も考慮して、
中盤の底2枚を佐藤&加藤→高江&山本へと変更。

試合は開始早々から動きが。

f:id:Midorigachill:20211020194807p:plain

神戸の新司令塔、ポルトガル出身のロビーニョがボールをキープして・・・

f:id:Midorigachill:20211020194901p:plain

RWG小田を目がけてスルーパス・・・

f:id:Midorigachill:20211020194951p:plain

小田は相手を抜き切らずに右足を振り切る・・・!

神戸下部組織出身の俊英、小田裕太郎に見事なシュートを沈められます。

神戸1-0東京V

 

しかし、ここで崩れないのが好調のヴェルディ

前半18分、

f:id:Midorigachill:20211020195417p:plain

ゲームメイキングならこちらも負けない、CMF高江から・・・

f:id:Midorigachill:20211020195458p:plain

裏へ鮮やかな浮き球のパスが配給され・・・

f:id:Midorigachill:20211020195553p:plain

最後流し込んだのは、2試合連発の高田!!

ここにきていよいよ本領発揮か、

大宮下部組織の俊英、高田の同点ゴールで試合は振り出しに戻ります。

神戸1-1東京V

 

勢いに乗るヴェルディ

前半28分には、CKからの混戦でPKをゲット。

f:id:Midorigachill:20211020195835p:plain

イスマイラが豪快に右隅に蹴り込みます!!

あっという間に逆転に成功!!!

神戸1-2東京V

 

この後は互いにチャンスを作り出すも、最後までゴールは生まれず。

またも関西勢のタレント軍団相手に勝利をもぎ取ります!

神戸1-2東京V

f:id:Midorigachill:20211020200135p:plain

この試合、ピッチで王様として君臨したのは、
イニエスタではなく高江でした。

勢いは止まりません、

5/21(土)アウェイ連戦の清水エスパルスでは、

久しぶりに4-1-2-3の布陣を敷いたヴェルディが大暴れ。

計20本のシュートを浴びせ、3-0での圧勝を飾ります!!

清水0-3東京V

f:id:Midorigachill:20211020200519p:plain

1トップ相手に後ろ3枚で守る必要はなさそうと考え
この布陣を採用しましたが、見事的中!

f:id:Midorigachill:20211020200930p:plain

清水も悪い面子ではないのですが・・・

あゝ気持ちいい。

結局この後マリノスが勝ち点1を積み上げたことにより、首位の座は彼らに。

ひとまず我らの天下は一日で終わったわけですが、そもそも昇格組のクラブがここまでやれているだけで大健闘。

この先も何とか上位グループにに食らいついていきたいものですねえ!

 

なお、この快進撃を受けて、

名古屋グランパスの小西会長、緑がちる監督との面談を希望。

f:id:Midorigachill:20211020201125p:plain

「まずまずフィットすると感じている」ってなんだよ、
口説くならもうちょっと魅力的な言葉並べてきなさいヨ、小西はん。

そしてあっさり断るワタクシ緑がちる。

なんたって、僕には緑の血が流れていますからね。

f:id:Midorigachill:20211020201155p:plain

 

実際のところ、

このゲームでは監督としての実績を積んでいくと、このように引き抜きのオファー

を頂くことがあります。

現実のフラストレーションを解消するべくヴェルディでのプレイをしている僕、

当然しばらくはこのチームに留まりたいと思っていますが、

将来的にはより大きなクラブへの移籍もしたいですよね。海外とかも気になるしね。

 

とか言ってたらあっさりクビを切られるのもFMあるあるですので(笑)

あんまり先のことを考えず、

引き続き勝って兜の緒を締めよの精神で、一戦一戦臨んでいきたいと思います。

 

では。

 

「リベンジ」Football Manager日記 Vol.31

緑がちるは激怒した。

必ず、かの4-4-1-1ソリッドカウンターを繰り出す山形を退けねばならぬと決意した。

緑がちるには戦術論がわからぬ。

 

ほんとにわからぬ・・・

 

前回

「モチベーション」Football Manager日記 Vol.30 - 緑がちる

の続き。

 

実際のところ、Football Managerのようなサッカーオタク向けゲームに手を出されるような奇特な層、

大概一通りのサッカー戦術論をぶつくらい朝飯前の方々ばかりかと思うのですが、

ワタクシ緑がちるは、残念ながらそうした知識はその辺の小学生レベル。

 

そういや、このゲームの新作「Football Manager2022」の情報を、

かのKerlon氏が早速ブログに上げておられましたが、

 

率直なところ、僕のFM世界線上に「ワイドCB」があろうとなかろうと、

どうせ使いこなせないんだから大勢には影響しねえよなあ、とか思ってますんで、

しばらくはFM2021でのプレイ日記を書き続けていこうと思っています。

 

f:id:Midorigachill:20211013204315p:plain

このツイートは面白かったです。

 

もちろん、そうした戦術に詳しい方々を揶揄したいわけでは全くなくて、

むしろ代表戦やヴェルディの試合の後に、ブログやnoteやTwitterで戦術談義が交わされるのを逐一追っているくらい、

僕は素直に尊敬の念を抱いておりますが、

それはそれとして、

かの中島ファラン一生がちゃんとゲーム内に収録されていることに悦びを覚える」みたいな

別のベクトルでのマニアックさを備えたFMユーザーがもっともっと増えてほしいなあ、などとも思っております。

(まあ中島ファラン一生で喜ぶの、せいぜいアルビとヴェルディのサポくらいだろうけど…)

 

話を戻すと、

ってなくらい戦術には疎い緑がちるも、さすがに昨シーズンから気づいていたことがありまして。それが、

我がチーム、ちょっと4-4-2(4-4-1-1)に相性悪くね?」ってことです。

 

実際、昨年J2で喫した計6つの敗戦のうち、4-4-2(4-4-1-1)のチーム相手が半分の3つ。

そのうち2つが、チーム力ではこちらが上回る金沢と秋田だったことを考えると、

戦術の相性差でひっくり返された感は否めません。

f:id:Midorigachill:20211013220351p:plain

昨年の敗戦試合はこちら。
4-2-3-1にも2敗してるけど、こちらは戦力が拮抗してる新潟や甲府が相手だったしね。

おそらくポゼッション重視で流動的なサッカーを試みるウチの4-1-2-3が、

規律正しい守備からカウンターに転じるサッカーに喰われやすいということだと思いますので、

戦術に疎い疎いと言い訳ばかり並べずに、今シーズンは反省して臨みたいところ。

 

5/7(土)第11節:アウェイモンテディオ山形

同じ手はもう通用しないぞ、ということを示す格好の場にしたいところです。

f:id:Midorigachill:20211013221652p:plain

スカウティングによると、山形は今年も4-4-1-1を継続中とのこと。よしよし。

この試合に向けて、自分なりに微調整したフォーメーションがこちら。

f:id:Midorigachill:20211013221855p:plain

フォーメーションはこちらもカウンター志向の3-4-1-2。

フィジカルの強いイスマイラで相手最終ラインを押し下げつつ、

相手4-4のライン間で、偽9番の森田とトップ下の高江がボールを受けて、

彼らのアイデアで相手ゴールをこじ開けたい、との狙いです。

重心が後ろになりすぎないよう、CMFの佐藤には前線にも積極的に顔を出すよう指示。

もちろん、相手のカウンターは2022ヴェルディご自慢の3バックが食い止める寸法です。

・・・そんなうまくいくかなあ?

f:id:Midorigachill:20211013222542p:plain

両チームスタメン。精力的な補強をしたことが見て取れる山形のメンバー。

監督の狙いが当たったかどうかはともかく、

試合は序盤からヴェルディのペースで進みます。

前半19分、

f:id:Midorigachill:20211013223025p:plain

チームの意図通り、相手ライン間でボールを受けた森田…

f:id:Midorigachill:20211013223112p:plain

相手CBが食いつくのを待ってから、冷静に左サイドに展開…

f:id:Midorigachill:20211013223209p:plain

ボールを受けたLWBの福村、3列目から飛び出した佐藤優平にボールを供給…

f:id:Midorigachill:20211013223313p:plain

ここで佐藤優平がシュートを打ってもよかったのですが、
さらに右サイドでフリーだったRWBの藤谷へと展開!

結果として、この後に藤谷が放ったシュートは枠を捉えられなかったのですが、

ひとつチームの狙いが出たシーンだったかと思います。

 

前半はスタッツ上は圧倒しましたが、最後の局面で精度を欠いたヴェルディ

0-0で折り返します。

 

後半も戦い方は変えずに、終始主導権を握るヴェルディ

そして迎えた60分、

f:id:Midorigachill:20211013224025p:plain

高江の蹴ったきれいな弾道のプレースキックは…

f:id:Midorigachill:20211013224115p:plain

ドンピシャでCDFボニフェイスの頭へ!!

セットプレーとはいえゴールはゴール!

ヴェルディ、待望の先制点を挙げます。

山形0-1東京V

 

その後も手を緩めることなく相手を圧倒したヴェルディ

山形に満足いく決定機も作らせず、見事勝利!!

昨年の雪辱を果たすこととなりました。

山形0-1東京V

f:id:Midorigachill:20211013224429p:plain

スコア以上の完勝!
ただ、ルリーニャと神谷を負傷させたことは申し訳ない…

監督の意図がばっちりはまったのか、

はたまたただ単に両者の戦力差が開いたことが招いた結果だったのかは定かではありませんが、

ま、自己満でも監督の手柄ということにしたいっすよね(笑)

 

ちなみに、この試合と前後して、

控え組中心で臨んだルヴァンカップでは、

柏レイソルに0-1、

f:id:Midorigachill:20211013224804p:plain

G大阪に0-1と2連敗。

f:id:Midorigachill:20211013224846p:plain

グループリーグ敗退という結果に終わりました。

f:id:Midorigachill:20211013225428p:plain

 

ま、ルヴァンカップに関しては、

完全に出場機会の少ない選手たちのコンディション調整の場としか捉えておりませんでしたので、

この結果にも失望感は全くありません。

カップ戦がなくなったことで、この先出場機会が限られてしまう選手たちについては、

夏の移籍市場で期限付き移籍をさせてあげることも視野に入れないとね。

 

最後に、余談ですが。

我がヴェルディユースの2選手が、U-20代表に選出されました。

f:id:Midorigachill:20211013225459p:plain

三原も田端もおめでとう!!

f:id:Midorigachill:20211013225607p:plain

f:id:Midorigachill:20211013225635p:plain

ウチから選ばれた三原と田端は、どちらもゲーム内での架空生成選手となりますが、

U-20候補のメンバーを見たところ、架空選手と実在選手が半々くらいでしたね。

自分が知っている実在選手は、セレッソの西川や大分(ゲーム内では柏)の屋敷選手くらいでしたが、

皆様はどのくらいご存じだったでしょうか?

ちなみに、Lucien Littbarskiは実在の選手です(笑)

お察しの通り、あのリトバルスキーの息子さん。現実ではヴォルフスブルクU-19に所属中です。

本当に日本との二重国籍なのかどうかはわからないですが・・・

こういう選手を知るきっかけになるのも、このゲームのいいところですよね。

 

三原と田端の2人には、

代表での経験を経て、未来のヴェルディを背負う選手へとますます成長を遂げてほしいところです。

 

では。